投稿者名
*記事引用:引用元名
Mail
*mail省略可
引用元URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
タイトル
絵文字
画像添付
LGBTQ+思想関連ニュース
URL

本日更新のニュースまとめ

0 2025/04/04 (Fri) 02:29:15
2025/04/04更新

【独自news】【X民内アンケート「同性婚2025」】
https://x.com/takeru820515/status/1907705099696341204

【国内ニュース】
・【国内記事】同性婚議論「とんでもない対立が」 違憲判断でも自民が動かない理由:朝日新聞
・【国内記事】自民党、同性婚議論を後回しに:朝日新聞
・【国内記事】伊賀市が同性カップルに新証明書 独自の「住民票」発行開始 /三重:毎日新聞

【海外ニュース】
・【アメリカニュース】LGBT支持団体、トランプ大統領の教育省削減を「キリスト教国家主義の攻撃」と非難:The Christian Post
・【アメリカニュース】オハイオ州議会、州予算案に反LGBTQ+議題を盛り込む:clevelanddotcom
・【アメリカニュース】LGBTQ擁護者らは、性自認や代名詞を狙った法案は「問題を探している」と主張:ABC 33/40 News
・【ロシアニュース】ロシア、LGBTQ+支援を理由にエルトン・ジョン・エイズ財団を禁止:Deadline
・【トリニダード・トバゴニュース】トリニダード・トバゴで同性愛禁止が復活:メトロウィークリー(LGBT系)
メトロウィークリー(LGBT系)
URL

トリニダード・トバゴで同性愛禁止が復活

0 2025/04/04 (Fri) 02:19:46
トリニダード・トバゴは、2018年に同国の高等法院によって違憲として覆されていた同性愛禁止令を復活させた。

LGBTQ活動家のジェイソン・ジョーンズ氏は2017年、植民地時代のソドミー禁止法に異議を唱え、男性同士の「ソドミー」や「重大なわいせつ行為」の禁止はLGBTQの人々のプライバシー権や表現の自由を侵害していると主張した。

デヴィンドラ・ランパーサンド判事はジョーンズに有利な判決を下し、同意のある成人に適用される性犯罪法の2つの条項は違憲であると判断した。

検察庁は判決に対して控訴した。

つづきは。メトロウィークリー(LGBT系)へ
Deadline
URL

ロシア、LGBTQ+支援を理由にエルトン・ジョン・エイズ財団を禁止

0 2025/04/04 (Fri) 02:16:39
エルトン・ジョン・エイズ財団(EJAF)はロシア当局により「望ましくない」と宣言され、同国で活動を禁止された。

ロシアの検察庁が ウェブサイトに掲載した声明によると、ロシアの検察庁はLGBTQ+の権利を支持しているとして、米国と英国に登録されている支部を禁止する決定を下した。これは、EJAFがロシア国内で活動できず、その職員と関係者が訴追されることを意味する。

EJAF は主に HIV/エイズ予防に焦点を当てていますが、ロシア当局から日常的に攻撃の標的となっている LGBTQ+ の人々の擁護活動も行っています。この NGO は長年ロシアで活動しており、主に治療プログラムを提供しています。ジョンはロシアの LGBTQ+ コミュニティに対する扱いを長年批判してきました。

つづきは。Deadlineへ
ABC 33/40 News
URL

LGBTQ擁護者らは、性自認や代名詞を狙った法案は「問題を探している」と主張

0 2025/04/04 (Fri) 02:14:17
水曜日、性自認に関する教室での指導や議論に対する州の禁止を拡大し、個人の生物学的性別と一致しない代名詞の使用を禁止する2つの法案に関する公聴会が開かれた。LGBTQ+の擁護者たちは公聴会でこの法案に反対する意見を述べた。

下院法案244号は、発達段階に適さない、または州の基準に沿わない性自認や性的指向に関する教室での指導や議論を禁止する法律を拡大するものである。現在の禁止は、幼稚園から5年生までの公立学校の教室に適用されている。

HB244 では、幼稚園から 12 年生までの討論と指導が禁止される。HB244 のような法律は、しばしば「同性愛者と言わない」法律と呼ばれている。

さらに、この法律は公立学校の教師や教育従事者が学校敷地内に性的指向や性自認に関連する旗や記章を掲示することを禁止している。

つづきは。ABC 33/40 Newsへ
clevelanddotcom
URL

オハイオ州議会、州予算案に反LGBTQ+議題を盛り込む

0 2025/04/04 (Fri) 02:11:41
オハイオ州議会の共和党議員を文化戦士と呼び、「トゥデイ・イン・オハイオ」ポッドキャストの司会者は木曜日、予算案をLGBTQの人々に向けようとする動きは違憲かつ問題であると述べた。

「LGBTQ問題に取り組むために予算をどのように使うのですか?」と司会のクリス・クインが尋ねた。

ローラ・ジョンストン議員は、LGBTQ+コミュニティを直接標的とする予算案に盛り込まれた複数の条項について詳細を述べた。その中には、性的指向や性自認に関する資料を未成年者が目にする可能性のある場所に置くことを図書館が禁止すること、州政府機関がプライドフラッグを掲げることを禁じること、性転換を肯定する若者のホームレスシェルターへの資金提供を制限すること、そして「不変の」性別を2つだけ認める州の方針を確立することなどが含まれている。

つづきは。clevelanddotcomへ
The Christian Post
URL

LGBT支持団体、トランプ大統領の教育省削減を「キリスト教国家主義の攻撃」と非難

0 2025/04/04 (Fri) 02:05:10
LGBT支持の立場と社会正義への取り組みで知られるリベラルなキリスト教擁護団体が、トランプ政権による米国教育省解体に向けた最近の動きに反対するオンライン請願を開始した。

この論争は、米国のリンダ・マクマホン教育長官が教育省を廃止する計画を発表した3月に勃発した。教育省は米国の児童の90%以上が通う学校を支援し、 2024年には連邦歳出の4%を占める2680億ドル以上を支出している。教育省は解体プロセスを加速するため職員の半数を解雇する計画だった。

フェイスフル・アメリカは、保守的な政策に反対するために2004年に全米教会協議会から派生して誕生した 団体だが、教育省の廃止は神政政治への危険な一歩だとみている。同団体は、教育省の廃止はドナルド・トランプ大統領が2024年の大統領選挙で距離を置いた極右の「プロジェクト2025」政策と合致すると主張している。

つづきは。The Christian Postへ
毎日新聞
URL

伊賀市が同性カップルに新証明書 独自の「住民票」発行開始 /三重

0 2025/04/04 (Fri) 02:03:29
「夫、妻公称に意義」/「安心感」
 性的少数者のカップルを「市パートナーシップ宣誓制度」で認める伊賀市は4月から続き柄欄に「夫(未届)」、「妻(未届)」と表記する市独自の「住民票」となる証明書の発行を始めた。2日に同性カップルが世帯全員の「住民票」発行を申請し、市は1人に「世帯主」、もう1人に「夫(未届)」と表記した「住民票」を交付。2人は「住民票」を手に「一歩前進」と話した。【大西康裕】

 2016年にパートナーシップ宣誓をして市からカップルと認められた嶋田全宏さん(49)と加納克典さん(45)はこの日午前、市役所住民課窓口で、4月から市が改定した要綱に基づく証明書の交付申請をした。市は住民基本台帳法に基づく住民票の原本から市独自の「住民票」を作成、世帯主に加納さん、嶋田さんを「夫(未届)」と表記した2枚つづりの「住民票」を交付した。1部300円は同法の住民票発行と同額。下段の日付…

つづきは。毎日新聞有料記事へ
朝日新聞
URL

同性婚議論「とんでもない対立が」 違憲判断でも自民が動かない理由

0 2025/04/04 (Fri) 02:01:13
同性婚ができない現行法は、個人の尊厳を著しく損なう不合理なもので、法の下の平等に反する――。「結婚の自由をすべての人に」と訴えた同性婚訴訟で、大阪高裁は3月25日、いまの民法などの規定は違憲と判断した。五つの高裁がすべて「違憲」と認める異例の展開だ。司法判断のステージは最高裁へと移っていくが、政治は動くのか。

渋谷区の条例から、国政の課題へ
 同性愛をめぐる人権問題が、国政の課題となったのは、この10年足らずのことだ。東京都渋谷区が2015年2月、同性カップルを公認するパートナーシップ条例をつくると表明したのが大きな契機となった。

 「希望となるニュース。わが国としても、同性カップルの生活上の困難を取り除いていく必要がある」

 直後の参院本会議で、野党議員がそう述べ、同性婚と憲法の関係を尋ねた。安倍晋三首相(肩書は当時)は「現行憲法の下では、同性カップルに婚姻の成立を認めることは想定されていない」と答弁した。

つづきは。朝日新聞へ
朝日新聞(海外版) - 自民党、同性婚議論を後回しに 2025/04/04 (Fri) 02:08:40 URL
大阪高等裁判所は、同性婚を禁じる現行法は違憲であるとの判決を下した日本で5番目の高等裁判所となったが、議員らの反応は依然として鈍い。

3月25日に下された判決は、「すべての人々の結婚の自由を保障する」ことを目的とした同性婚訴訟におけるものだった。

大阪高等裁判所は、同性婚を禁じる民法などの規定は違憲、不合理であり、個人の尊厳を著しく損ない、法の下の平等を侵害するとの結論を下した。

これは異例の展開であり、同性婚訴訟を扱った5つの高等裁判所すべてがその条項を違憲と判断した。

司法判断は今後最高裁に移ることになるが、政治情勢は変化するだろうか?

性的マイノリティの人権が国家的な政治問題となってからまだ10年も経っていない。

大きなきっかけとなったのは、2015年2月に東京都渋谷区が同性カップルを正式に認めるパートナーシップ条例を制定すると発表したことだ。

つづきは。朝日新聞海外版へ
LGBTQ+思想関連ニュース
URL

本日更新のニュースまとめ

0 2025/04/03 (Thu) 03:44:59
2025/04/03更新

【国内ニュース】
・【国内記事】【#ジェンダー ともに】「友情結婚」300組超え 性行為なし合意、生活共に 相談所仲介、ネット経由も:沖縄タイムズ
・【国内記事】【LGBTQ+映画の祭典】今夏、渋谷で開催! 第32回レインボー・リール東京〜東京国際レズビアン&ゲイ映画祭〜:デジタルPRプラットフォーム
・【国内記事】性的少数者や事実婚カップルの子ども、親を「家族証明」:福井新聞社

【海外ニュース】
・【イギリスニュース】SNPは公的資金を使ってトランスジェンダー慈善団体に資金提供し続けることについて「深刻な疑問」に直面している:Scottish Express
・【アメリカニュース】新たな反LGBTQ法案が州議会で可決へ:Arkansas Times
・【アメリカニュース】オハイオ州共和党の予算案はトランスジェンダーのアイデンティティを消し去り、若者のLGBTQ+書籍へのアクセスを禁止することを目指している:The Buckeye Flame
・【アメリカニュース】トランスジェンダーの女性、女性用トイレで手を洗ったとして逮捕:LGBTQ Nation(LGBT系)
・【アメリカニュース】トランプ大統領の過去の保護の撤回、新たな命令によりLGBTQ+の権利の範囲が変更:Daily Bruin

Daily Bruin
URL

トランプ大統領の過去の保護の撤回、新たな命令によりLGBTQ+の権利の範囲が変更

0 2025/04/03 (Thu) 03:35:19
ドナルド・トランプ大統領は就任後1か月でLGBTQ+の権利を制限するいくつかの措置を施行した。

政権は前政権下で拡大された7つ以上の保護措置を撤回し、性別と性的アイデンティティに関する新たな大統領令を発令したため、機会の制限や差別に対する保護措置の弱体化に対する懸念が高まっている。数学と経済学を専攻する2年生でLGBTQ+コミュニティーの一員であるアリアナ・ロバーツさんは、新政権の言辞がLGBTQ+コミュニティー内で恐怖をかき立てており、政策変更はすでに彼女と彼女の家族に影響を与えていると語った。

「私の妹はトランスジェンダーですが、パスポートや身分証明書に法的に何も記載していません」とロバーツさんは言う。「今、彼(トランプ)の下では、妹はそれができなくなり、妹が自分をどう見ているかが妹のアイデンティティに反映されることは決してありません。」

つづきは。Daily Bruinへ
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]