ニュース閲覧者数:73705名

NYU(ニューヨーク大学)
URL

ニューヨーク大学法学部教授ヨシノ氏による「トランスジェンダーの権利は無制限」…

2024/10/29 (Tue) 06:41:07
講義ではLGBTQとトランスジェンダーの問題と権利について国内と世界の視点から取り上げます

ニューヨーク大学ロースクールの吉野健司教授が、2024年アーヴィング・R・ジュロー講演会「トランスジェンダーの権利は無限大」を11月13日(水)午後5時30分(ヘマーディンガーホール、シルバー芸術科学センター、31 Washington Place [ワシントンスクエアイースト])より開催します。

ニューヨーク大学ロースクールのアール・ウォーレン憲法学最高裁判事であり、多様性、包摂性、帰属意識に関するメルツァー・センター所長でもある吉野氏は、講演の中で、一部の国がトランスジェンダーの権利に賛成である一方でLGBTQの権利に反対しているように見えるのはなぜかについて考察する。例えば、イランでは国が補助金を出す性別適合手術を提供しているが、同性間の性交渉は死刑に処される。しかし、米国では「トランスジェンダー賛成、同性愛反対」の立場は目立っていない。講演では、この状況を紐解き、関連する最高裁判決を検討し、両方の権利カテゴリーの見通しを示す。

つづきは、NYU(ニューヨーク大学)へ
Pass :
投稿者名
*記事引用:引用元名
Mail
引用元URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]