ニュース閲覧者数:65715名

LGBTQ+思想被害者の会総閲覧数
現在の閲覧者数:
NHK
URL

同性婚訴訟 愛知の原告が2審判決を不服として最高裁に上告

2025/03/20 (Thu) 05:31:16
性どうしの結婚を認めていない民法などの規定は憲法に違反すると判断した名古屋高等裁判所の判決について原告側は賠償を求める訴えを退けたのは不服だなどとして19日最高裁判所に上告しました。

愛知県に住む30代の男性カップルが同性どうしの結婚を認めていない民法などの規定は憲法に違反すると主張して国に賠償を求めた裁判で3月7日、2審の名古屋高等裁判所は民法などの規定について「同性カップルが法律婚制度を利用できないと区別しているのは個人の尊厳の要請に照らして合理的な根拠を欠き、性的指向によって差別する取り扱いだ」として1審に続いて憲法違反と判断しました。

つづきは、NHKへ
Pass :
中日新聞
URL

同性婚訴訟原告側が上告 名古屋高裁判決に不服

2025/03/20 (Thu) 05:33:46
同性同士の結婚を認めない民法などの規定は違憲だとして、愛知県内の30代の男性カップルが国にそれぞれ100万円の損害賠償を求めた訴訟で、原告側は19日、憲法違反を認めた一方で賠償請求を退けた名古屋高裁判決を不服として上告した。

 原告の大野利政さんと鷹見彰一さん(いずれも活動名)は連名のコメントで、「当事者のことを理解し、気持ちも受け止めてくれた」と判決を評価した一方、立法に動かない国を批判。弁護団は、最高裁の判断が示されていないなどとして国の賠償責任を認めなかった点は不当だとし、「立法不作為が違法との判断を勝ち取り、早急の立法解決を実現する」と強調した。
 7日の高裁判決は「法律婚制度を利用でき...

つづきは、中日新聞の会員限定記事へ
Pass :
投稿者名
*記事引用:引用元名
Mail
引用元URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
Subject
絵文字
画像添付
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]