投稿者名
*記事引用:引用元名
Mail
*mail省略可
引用元URL
icon
99
Pass
*編集・削除用(任意:英数字4~8文字)
タイトル
絵文字
画像添付
産経新聞
URL

「処理誤ると偽装LGBT難民」同性愛の難民訴訟、国敗訴で保守党島田氏

0 2025/03/15 (Sat) 01:16:02
「処理誤ると偽装LGBT難民」同性愛の難民訴訟、国敗訴で保守党島田氏 入管庁再審査へ

北アフリカのチュニジアで同性愛者を理由に迫害されたとして来日した30代男性を難民認定するよう命じた大阪高裁判決を巡り、被告の国が上告を断念したことを受け、出入国在留管理庁は14日の衆院法務委員会で、男性を難民申請の再審査を行う方針を表明した。日本保守党の島田洋一氏の質問に答えた。

つづきは、産経新聞へ
ニコニコニュース
URL

「“差別主義者”と罵られています」杉田水脈氏 “LGBTは生産性がない”主張

0 2025/03/15 (Sat) 01:12:58
「“差別主義者”と罵られています」杉田水脈氏 “LGBTは生産性がない”主張で波紋の寄稿文を再び公開…「もっとひどかった」と批判再燃

《【新潮45+への寄稿文をホームページに掲載】 「生産性がない」未だこの一言で、杉田水脈は「差別主義者」と罵られています。 これは切り取り報道が貼り付けたレッテルです。 是非、杉田水脈が新潮45+に寄稿した全文を読んでみてください。杉田水脈は本当に差別主義者ですか?》

3月13日朝、Xでこう綴ったのは、杉田水脈元衆院議員(57)。8日に、7月の参院選で自民党から比例代表への擁立が発表されたばかり。

杉田氏が「全文読んで」と呼びかけた寄稿文とは、当時自民党の衆院議員だった杉田氏が『新潮45』(新潮社)’18年8月号に寄稿した『「LGBT」支援の度が過ぎる』という論評。当時、この寄稿文の内容はたちまち広がり、野党だけでなく自民党内や海外からも批判を浴び、掲載した『新潮45』は休刊に追い込まれた。

そんな“いわくつきの寄稿文”を改めて自身のホームページで全文公開した杉田氏。公開した論評の主張は次のような内容だ。

杉田氏は当時「LGBT」についての新聞報道が多いことをあげ、《リベラルなメディアは「LGBT」の権利を認め、彼らを支援する動きを報道することが好きなようですが、違和感を覚えざるをません》と、彼らの”権利”を守り差別をなくそうという潮流に疑問を呈した。

つづきは、ニコニコニュースへ
LGBTQ+活動家以外の声
URL

【LGBTQ+活動家以外の声】Xスペース版

0 2025/03/14 (Fri) 12:07:39
第3回は『LGBTQ+問題質問箱♪』
LGBT活動家でもトランス活動家でもない当事者が、
録音スペースで面白おかしく、
しかし真面目に解説していきます。

そこで皆様からの質問を、
リプ欄もしくはDMでお待ちしております。
https://x.com/takeru820515/status/1900382726118948977

開催日は3/17の週で調整します。
LGBTQ+活動家以外の声
URL

X(旧Twitter)スペース(音声)版スタート

0 2025/03/14 (Fri) 03:41:29
「LGBTQ+思想被害者の会」の『LGBTQ+活動家以外の声』では、文章投稿ではなく音声発信を試験的にスタートいたしました。

つづきは、LGBTQ+活動家以外の声のお知らせへ
https://notlgbtq.fc2.page/?p=900
The Advocate(LGBT系)
URL

ワシントンのLGBTQ+バー複数、ジャック・ダニエルの注文を撤回

0 2025/03/14 (Fri) 03:38:07
ワシントンのLGBTQ+バー複数、ジャック・ダニエルの注文を撤回、蒸留酒メーカーが多様性と包摂から撤退

ワシントン DCにある 2 つの人気LGBTQ + バー、Pitchers と A League of Her Own のオーナーは、多様性、公平性、包括性の取り組みを放棄するという同社の決定を受けて、同社との提携を断つと発表した。

ジャック・ダニエルの在庫がなくなると、デイブ・ペルーザさんはそれ以上注文しないつもりだ。このゲイの経営者の行動は、ジャック・ダニエルの親会社であるブラウン・フォーマン社がヒューマン・ライツ・キャンペーンの企業平等指数から撤退し、職場とサプライヤーの多様性目標を撤回したことに対する反応だ。これは、インクルージョンへのこれまでの取り組みからの180度転換だ。

金曜日、顧客から同社の撤退について知らされた後、ペルッザ氏はフェイスブックで自身の立場を明確にした。

つづきは、The Advocate(LGBT系)へ
TownLift
URL

LGBTQ+ 支持者が「旗を掲げよう」運動でユタ州のプライド フラッグ禁止に対抗

0 2025/03/14 (Fri) 03:33:43
ユタ州の新法は、プライド月間直前の5月7日から、政府の建物でのプライド旗の掲揚を禁止する。地元のLGBTQ+擁護者たちは、地域全体で旗を掲揚する取り組みでこれに応えている。
ユタ州パークシティ — ユタ州の新法で政府の建物にプライド フラッグを掲示することが禁止されたことを受けて、サミット プライド財団は、今年 6 月のプライド月間にワサッチ バック全域で LGBTQ+ プライド フラッグを掲示する地域全体の取り組みを調整しています。

今議会で署名され、法律となった下院法案77号は、LGBTQ+プライドフラッグなど、法律に明記されていない旗を政府機関が掲示することを禁止している。その結果、パークシティとサミットプライドは、6月1日にマイナーズ病院で毎年恒例のプライドフラッグ掲揚式を開催することができなくなる。

つづきは、TownLiftへ
Boston.com
URL

ボストンはLGBTQコミュニティの「聖域都市」になったと市議会が宣言

0 2025/03/14 (Fri) 03:31:00
議員らは、ドナルド・トランプ大統領の攻撃が続く中、トランスジェンダーの人々への支援を表明するために、この主に象徴的な決議が重要だと述べた。

ボストン市議会は水曜日、同市を「トランスジェンダーや性別の多様な人々を保護することに特に取り組む、LGBTQIA2S+コミュニティのメンバーのための聖域都市」と宣言する決議を可決した。

この動きは、ドナルド・トランプ大統領が「性の生物学的現実を否定するイデオローグ」と戦う取り組みの最中に起こったもので、公民権擁護団体は、これは世界中の住民の自由とプライバシーに対する攻撃に相当すると主張している。

この決議は主に象徴的なものではあるが、市の機関に対し、LGBTQコミュニティの権利を守る資源を奪う連邦政府の取り組みに従わないよう促している。ボストンはトランスジェンダーや性別の多様な人々に害を及ぼす連邦や州の政策に協力しないとし、市は彼らが差別を恐れることなく医療、住宅、教育、雇用にアクセスできるよう引き続き尽力すると断言している。

つづきは、Boston.comへ
ハフポスト
URL

トランスジェンダー女性の議員をミスジェンダリング。米議員が批判され、公聴会を突然

0 2025/03/14 (Fri) 03:28:40
トランスジェンダーの議員をミスジェンダリング(自認するジェンダーと異なる性別で取り扱うこと)したアメリカの連邦議会議員が、発言の訂正を求められて突然公聴会を終了させた。

ミスジェンダリングを問題視されたのは、共和党のキース・セルフ下院議員だ。

セルフ氏は3月12日、自身が議長を務める下院小委員会の公聴会で、トランスジェンダー女性である民主党のサラ・マクブライド下院議員に発言を求める際、「ミスター・マクブライド」と呼んだ。

つづきは、ハフポストへ
Bloomberg
URL

最高裁、LGBTQの「転向療法」禁止を審査へ

0 2025/03/14 (Fri) 03:26:17
(ブルームバーグ) - 米最高裁は、多数の州政府や地方自治体が、資格を持ったカウンセラーによる子供の性的指向や性自認の変更を禁じているのは憲法違反かどうかを検討することに同意した。

判事らは、批評家らが「転向療法」と呼ぶものを禁止するコロラド州の法律に対する異議申し立てを審理すると述べた。あるカウンセラーは、2019年の法律は彼女の言論の自由の権利を侵害していると主張している。

この訴訟は、最高裁が審理することに同意した文化戦争の衝突のリストに加わることになる。最高裁はすでに、トランスジェンダーの子どもに対する特定の医療行為を禁止するテネシー州法の審査を行っている。また4月には、LGBTQに配慮した書籍を教室で使用することに関する論争と、国内初の宗教系公立チャータースクール設立に向けた取り組みに関する訴訟を審理する予定だ。

全米の法律を追跡しているLGBTQ擁護団体ムーブメント・アドバンスメント・プロジェクトによると、28の州と100以上の他の管轄区域が、この論争の的となっている慣習を全面的または部分的に禁止している。最高裁は2023年にワシントン州の禁止に対する異議申し立てを却下した。

つづきは、Bloombergへ
ダイヤモンドon-line
URL

「性別は男女のみ」はなぜダメなのか→社会学者の答えは?

0 2025/03/14 (Fri) 03:16:09
丁寧な分類をしたあと
さらに「そこからも外れる人」を考える
能町 一般的なゲイの人……って言い方も変ですが、自分が男だと認識したうえで男の人が好きだという人に対しても、理解したつもりになった人が「そういう、どちらでもない生き方もいいと思う!」って平然と言ってくる(笑)、っていうことですよね。森山さんが大学で教えている学生でも、そういう人はいますか?

森山 いや、僕の授業を受けている学生だと、さすがにいないですね。はじめからまったく興味がないわけじゃない人たちなのと、説明に多くの時間をかけられるので。

 たとえば、男女二元論に沿った表みたいなものを書いてもらうんです。性的指向の対象や自分の性同一性、出生時に割り当てられた性別に「男」「女」を組み合わせて、全部で何パターンあるかを検討してもらう。そうすると、セクシュアル・マイノリティにあたるカテゴリーに「男」「女」というラベルがつくことが当然だと理解してもらえるんです。それを書いたうえで、「とはいえ、この表って二元論的だよね」と説明できる。

つづきは、ダイヤモンドon-lineへ
[ e:349][ e:442][ e:446][ e:454][ e:456][ e:786][ e:451][ s:472D][ s:472E][ s:4731]
[ e:731][ e:732][ s:4740][ s:4741][ e:51][ e:265][ e:266][ e:262][ s:4F4F][ s:453D]
[ s:4F34][ s:4532][ s:4F32][ e:45][ e:219][ s:4F62][ s:4540][ s:4763][ s:4766][ s:4767]
[ s:476A][ s:4769][ s:476B][ s:4768] [ s:476C][ s:476D][ s:4538][ s:504E][ s:473E][ s:473D]
[ s:4F2D][ s:512B][ s:5151][ s:4526][ s:4528][ s:452B][ s:4775][ s:453C][ s:453A][ s:453B]